大阪府茨木市 集合住宅

本計画は、若年層の入居需要が高まるエリアにおいて、一人暮らしからカップル、ファミリー層まで、多様なライフスタイルに応える6タイプの住戸構成を採用しています。

川沿いの緑豊かで視界が開けた環境に呼応し、建物は低層でのびやかなフォルムとすることで、周辺の自然との親和性を高めました。外観は、白い水平ラインと黒のコントラストによって構成し、ブロンズガラスの艶やかな反射と、2色の横ルーバー手摺による異なるテクスチャーの対比が、重厚なファサードに軽やかなアクセントを与えています。

アプローチには、四季折々の植栽を配した遊歩道を設け、日常のなかに自然との触れ合いや小さな発見を感じられる動線を目指しました。

建物名称:スプランディッド茨木天王

大阪府高槻市 分譲マンション

都市と自然の2つの魅力を持つ場所に建つ分譲マンションです。
低層のエントランス棟と高層の住宅棟、規模と色味が対照的な2つの棟が寄り添っています。
テクスチャのある仕上を使うことで、落ち着きのある空間を演出しています。

 

建物名称:プレディア高槻北園町

大阪府茨木市 学生マンション

中央環状線とモノレールがそばを通り、多くの人の目に触れる敷地に計画された学生マンションです。
道向かいで設計した「STARSHIP南茨木Ⅰ」のデザインを踏襲し、対となるようなデザインとしました。
1階のエントランスホールは、天井と壁にルーバーをあしらい、空間のアクセントとしています。
また住戸内装は階ごとに2パターンあり、共住者の好みに合わせて選択することが可能です。

 

建物名称:STARSHIP南茨木Ⅱ

大阪府茨木市 学生レジデンス

中央環状線とモノレールがそばを通り、多くの人の目に触れる敷地に計画された学生レジデンスです。
車やモノレールからでも印象に残るよう、見る角度によって印象の変わる外観デザインとしました。
1階はホテルライクなラウンジやプロジェクタールーム、シェアキッチンなど、多種多様な居場所を設け、学生同士の交流を促します。
ラウンジには季節の移ろいを感じられる植栽を配置したガーデンブースも併設されています。
また住戸内装は階ごとに2パターンあり、居住者の好みに合わせて選択することが可能です。

 

建物名称:STARSHIP南茨木Ⅰ

大阪府豊中市 大学施設(改修)

伝統的な音楽の学びに加え、音楽業界の最先端で働くプロデューサーやクリエイターの輩出を目指した新専攻・コースを新設し、これからの時代を生き抜く音楽人の育成に力を入れている大阪音楽大学。
様々な個性を持った学生が集うロビー空間と教室の間はガラスパーティションで区切り、活発な活動が緩やかに繋がるようにすると共に、のびのびとした空間の広がりを感じられるようにしています。

 

 

兵庫県高砂市 本社オフィス

目の前を山陽新幹線が走り抜けるダイナミックな立地に建つ本社オフィスです。
ホワイトボックスを大きくくり抜いたようなデザインはシンプルながらも力強さがあり、

コンパクトな本社オフィスの顔づくりを果たしています。 
隣地に建つ旧オフィスとの調和を考え、外観の色彩やボリュームの検討をしました。

 

 

T邸(改修)

犬や猫、ポニーなどのどうぶつたちと暮らすために、既存の離れを改修しました。
離れの周りに柵を設けたり、既存の柱や筋交いをキャットタワーとして活用しつつ、空間のアクセントとしています。

 

 

大阪府寝屋川市 オフィス・倉庫

廃棄物処理を生業とする会社のオフィスと倉庫の新築計画です。
多くの方が来所されるため、可動間仕切りなどを用い、フレキシブルに使える計画としています。
アプローチには季節の移ろいを感じられる植栽を配置し、来所される方を出迎えます。
公園側に水平連続窓を配置し、室内に淡い光と風景を取り込んでいます。

 

 

大阪府豊中市 住宅型有料老人ホーム

豊南町まちづくりプロジェクトの第2弾となる住宅型有料老人ホーム(40室)です。片側廊下へランダムに配置された横長窓の高さには、①車椅子利用者の視線の高さ ②歩行者の視線の高さ ③排煙や換気に使う天井付近の高という3つの高さがあり、部屋にこもりがちな入居者を外へ誘い出して、窓の外を眺めながら談話を楽しむような光景をイメージしました。
建物名称:シャンテ豊中